年末年始のご案内

9 12 2018

みなさんこんにちは
今年も残すところあとわずかとなりました。
友愛接骨院年末年始のご案内です
12月29日 通常診療
12月30日 午前13時まで診療
12月31日 休診
1月1日  休診
1月2日  休診
1月3日  休診
1月4日  10時~13時 14時~18時
1月5日  新時間での通常診療

1月より診療時間の変更がございます。
平日 AM 10時~13時 
   PM 15時~20時
土日祝日  AM 10時~13時
      PM 14時~18時
となります。全日10時からとなり、土日祝日は13時~14時は休憩となります。

良いお年をお迎えください

広告




風邪

1 11 2018

みなさんこんにちは。
11月になり、より一層肌寒くなってきましたね
これから気を付けたいのが、風邪やインフルエンザです。
免疫力が下がっていくと、体調を崩しやすくなります。
しっかりとした食事・睡眠・運動をこころがけましょう。
また、ビタミンなどを摂取することもとても効果的です。
活性酸素は体内に侵入した細菌をやっつけてくれますが、とても強い効果を持っているので
正常な細胞も壊してしまう可能性があります。
ビタミンはこの過剰な働きを抑えてくれる役割があります。
体調管理をしっかりと残り約2か月 今年を元気に過ごしましょう。

友愛鍼灸接骨院





運動会

1 10 2018

みなさんこんにちは
だいぶ過ごしやすくなりましたね

当院に通われている学生に話を聞くと9.10月が運動会が多い?みたいです
全力で体を動かすことはとてもいいことですね。我々も懐かしく思います。
一生懸命練習したり、本番で走ったりすることで一つ問題になるのが怪我です。
準備体操をしたり、日ごろから体の使い方を注意されることがあれば気をつけたりと対応をしておくことが
とても大切です。
もし、怪我をしてしまった場合は、冷やすこと!!!
最初の対応が大きく怪我の治り方を左右することもあります。
氷水で冷やすことをぜひ覚えておいてください。
怪我無く、楽しい運動会・運動を!!!!

友愛鍼灸接骨院





運動の秋

22 09 2018

みなさんこんにちは
暑い暑い夏が終わり、朝晩は冷え込みやっと秋らしくなってきましたね
いかがお過ごしでしょうか?
この時期に多いのが寝違えやぎっくり腰です。
気温差を有り、身体がついていかない・・・なんて声をよく耳にします。
気温差が激しいのは、とても体にはダメージがあります。
それに加えて、今年は特に猛暑続きで運動不足の人が多いと思います。
運動することで、筋肉へいい刺激が与えられ、血流もよくなり、関節が整うなど
とてもいい効果が期待できます。
涼しくなってきましたので、1日20分ウォーキングなどで身体を健康に保ち、痛みのない身体を目指しましょう。

友愛鍼灸接骨院





在庫処分セール

1 03 2018

みなさん こんにちは。
2月より、ひばりが丘院に勤務していました。
中村、辰野で新たなスタートを切りました
荒舩や野原夫妻、受付の吉田 などと力を合わせ
より良い施術を心掛け、皆様の治療にあたらせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

患者様限定で、サポーターやコルセットなどの在庫処分セールを実施中♪♪
100円~多数ご用意しています。
是非この機会にお買い求め下さい。

友愛鍼灸接骨院





施術者退職・変更のお知らせ

12 01 2018

まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、急ではありますが、1月末日を持ちまして、当院スタッフの大野、青岡は退職する事となりましたのでお知らせ致します。

また、2月より、院長・中村洋明(柔道整復師)、辰野健二(鍼灸あんまマッサージ師)が常勤となりますのでよろしくお願いします。
両スタッフ共に知識、経験豊富で、患者様の健康増進に貢献してくれる事と思います。

最後に大野、青岡より挨拶文を載せさて頂きます。

大野
急な話ではありますが、1月末を持ちまして友愛接骨院を退職することになりました。
今年で友愛に入って8年目になります。入社当初は右も左もわからなかったにも関わらず、患者様には優しく見守って頂きました。また、「良くなりました、ありがとう」や「大野先生の施術がいい」など、患者様からの励みになるお言葉を頂けていたからこそ、ここまで続けてこられたのだと思います。
本当に患者様には感謝しかありません。本当にありがとうございました。
今後とも友愛接骨院をよろしくお願い致します。

青岡
この度、1月末にて退職する事となりました。皆様にはご迷惑をおかけする事もあった事と思いますが、他のスタッフの方々にも支えられ、何とかやってくる事が出来ました。
皆様にはとても良くして頂き、大変感謝しております。
12年間ありがとうございました。
今後とも友愛接骨院をよろしくお願い致します。





謹賀新年

4 01 2018

あけましておめでとうございます

皆様、良いお正月を過ごせましたか?
今年は曜日の並びが悪くいつもよりも短く感じている方も多いのではないでしょうか?

今日から友愛接骨院の2018年が始まります!
今年も昨年以上にスタッフ一同、皆様の健康増進に貢献できるように頑張っていきますので、友愛接骨院をよろしくお願い致します!

スタッフ:大野





年末年始受付時間

29 12 2017

今年も残る所あと少しですね。
今時期は、大掃除や年賀状など家庭のことでもバタバタでなかなか一息つける時間も無いのではないでしょうか。

最近大掃除をして腰を痛める患者さんが多くなってきています。
今年の年末年始は暖冬予想ですが、その分寒暖差が大きくなり、風邪やケガのリスクも大きくなりますので、体調には十分にご注意下さいm(_ _)m

友愛の年末年始の受付時間です。
連絡が遅くなり申し訳御座いません。

29日まで通常診療
30日8:30~12:00
31日~1月3日まで休診
4日~通常診療

年末年始は受付時間に変更があるのでみなさんご注意下さい。

今年の最後の30日は、大変混雑が予想されるのでお時間に余裕を持って来院して下さい。

スタッフ:大野





口コミサイト「エキテン」始めました!

2 12 2017

口コミサイト「エキテン」始めました!

ただいま友愛では皆様の口コミを「エキテン」にて大募集をしています!
下記のメールアドレスに空メールを送り、返信メールにてサイトへ接続し、口コミを登録してください。
登録された方はAmazonの1000円分ギフト券が当たるかもしれません!
たくさんの口コミお待ちしております!!
空メール→ kj-6920408@ekiten.jp

スタッフ:大野





秋のギックリ腰

12 10 2017

こんにちは、スタッフの野原です。

ご存知ですか?
一年中で一番ぎっくり腰が起きやすいのは、実は秋なんです。
普通は寒いから冬じゃないの?季節関と係あるの?と思いがちですが、
気温の変化と関係していて、特に10月11月あたりが要注意なんです。

簡単にですが、、、
ギックリ腰とは、血流が悪くなって凝り固まった腰の筋肉や周りの組織に
急な負荷がかかることによって引き起こされるものです。

では、どうしてギックリ腰は秋に多いのか。
秋は季節の変わり目であり、コロコロと天気や気温が変わります。
朝は寒いのに昼は夏のようになったり、かといって次の日はものすごく寒くなったり。
そうすると気温の変化に体はついていけず、血流も不安定になったり、筋肉も対応できなかったりで、硬くなってしまいます。
なので、ギックリ腰は秋が多いのです。

またギックリ腰は冬が多いと思ってしまい、まだ暑い日もあるし寒さ対策はまだいいかと、頭の中で考えてしまい、
ついつい薄着で過ごしてしまうところも、秋が多い原因かもしれません。

今のうちに、ストレッチやマッサージなどで腰痛の予防をして、秋ギックリ腰にならないよう気を付けましょう!!

と、
実は私も一昨日から腰がピキピキ言って痛くて(笑)
腰が痛いと足も血流悪くてむくみやすくなるし、膝も痛いし散々です。
電車で座れないのが毎日きついです。

そうなる前に、ストレッチや体操をするべきだったと思い、今回秋ギックリについて書かせて頂きましたー。