桜の頃

5 04 2016

今年も桜のシーズンがやってきました。桜が咲くと春の

訪れを感じます。都内は、場所によっては今週くらいまでは

楽しめそうです。この時期は写真を撮る者にとっては、心が

ウキウキし、あちこちに撮りに行きたい衝動にかられます。

 今年の桜撮影に行った所は、まずは千鳥ヶ淵、靖国神4社です。

靖国神社の前には、屋台が多く出ていて、昨年はそこでまったり

していました。今年もそれがしたくて、ここにしたのですが、その日はまだ、

桜につぼみが多く、開いている木が少なかったです。

 次には、同じ日に二つの場所に行きました。昼間は新宿御苑で、夜が赤羽岩淵です。

新宿御苑は一年に何度も行っていますが、さすがに、桜の時期は人が多かったです。

夜は写真撮影ではなく、友人とお花見でした。ただ、事前のリサーチ不足で、外灯が

ほとんどなくて、真っ暗でした。桜がうっすらと分かるくらいです。昼間なら川沿いに

桜並木がきれいだったと思います。

 あと、桜がもって、お天気が良ければ熊谷桜堤に行ってみたいと思います。

 皆様もどうぞ桜をお楽しみ下さい。

スタッフ:青岡

広告

操作

情報

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。