こんにちは。毎日本当に暑いですね。
皆さん夏バテされていませんか?
私事ですが(いつもそうか・・・)
主人が三月よりミャンマーに単身赴任していて、我が家は今娘ふたりとの三人暮らしです。
そしてこの夏休み三人でミャンマーに行ってきました。
実は私だjけは4月に‘水かけ祭り’という向こうの新年の長期連休があるというので行ったのですが、その時は本当に家から一歩出ると水でっぽうやバケツで水をひたすらかけられるという事態で、お店もスーパーも全てお休みで困り果てたのでした。
しかし今回は普段のミャンマーを見ることができました。
まさに発展途上・・四月に行った時より車が違ってきているのを感じました。
工事中のビルや道路がたくさん・・・いったいいつできるのだろうと疑問もあるのですが、これからの成長が本当に楽しみです。
そして人もとても良く、女性がみな目が合うとニコッと笑ってくれるのでとても嬉しくなります。
北の方では何だが物騒な騒ぎが勃発しているようですが、ヤンゴンでは治安も良かったように思います。まだまだ娯楽も少なく観光もパゴタくらいしかなく、お土産もこれと言ってない国ですが
皆さんもちょっとミャンマーを気にして見ていてください。
P.S 日本式マッサージ‘ゲンキ’という店で一時間約1000円でマッサージを受けてきました。
盲人の方がやってくれるのですが、とても良かったです。
友愛には及ばないかな・・・❤
受付 清水