テント楽しかったです

15 05 2012

先日のGW、1泊2日で登山に行ってきました。

山は瑞牆山(標高:2230m)、金峰山(標高:2599m)です。

今回は初のテント泊で、山小屋ではないので、その分食料を

持って行ったり、寝袋やマットを持っていかなくてはならなかった

ので、かなり重くて大変でした。

お天気は初日の夕方に,テントの外で食料の調理をしている時に

雨が降り出しました。急いでテントの中に移て、調理を行いました。

今回は寝袋を使ったのですが、夜中に外は風がビュービュー吹いて、

すごく寒かったです

あと、今回は体力不足を痛感したので、少しトレーニングしなければ、

と思いました。

これから山は新緑の良い季節になります。ハイキング等、お勧めです。

ただ、GWに山の事故がありましたが、山は(自然は)時に厳しいので、

準備などはしっかりが必要と思います。

また、お話できればです。

スタッフ:青岡

広告

操作

情報

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。