そろそろGW

23 04 2011

皆さんこんにちは!
そろそろ、GWですね。どこかお出かけの方はいらっしゃいますか?
自粛自粛だと日本の経済がやばそうなんで、皆さん出かけたり自分のためにお金を普通に使った方がいいですよ。
今日のNHKでも議論してましたね。今だから外食等を増やせと。納得ですね。
これを言い訳に飲み歩いてる私ですが…笑。

GWは仕事ですので、ずらして取ろうかと思っています。
どこかいいところ知りませんか?
スタッフ 野原

広告




料理は難しいが、楽しい

19 04 2011

1年くらい前から、料理教室に通っています。

場所は渋谷で、ベターホームという所で学んでいます。

基本の和食コースなのですが、なかなか難しいですね。

まず、手際よくできない(時間がかかる)ですし、まだ、

野菜など、うまく切れない・・・など、など、など<悲:>

ただ、時間をかければ、何とか形になりますし、レシピ通り

なので、味はそんなに違わないはずです<恐らく?>

あとは、料理に対する抵抗感がなくなった事は大きいかと

思います。

普段も少しは料理をできればですが、仕事がありますので、

なかなか難しいです。休みの日もやったり、やらなかったり

です。材料をそろえるのも、結構、面倒ですね(主婦の方は

買い物も大変です)

こんな感じなのですが、時間をかけて、少しずつ上達できれば

です。また、ぜひ②、料理のお話をできればと思います。

スタッフ:青岡





お花見の会

6 04 2011

当院では、以前に計画していたお花見会を4月9日

(土)に行うことになりました。地震がありましたの

で、自粛し、中止した方が良いのではという意見が

あり、話し合いを続けました。ただ、大変楽しみにし

ている方がいらっしゃいますので、あまり派手に

騒いだりはしない形での開催となりました。

桜は今週末あたりが、見ごろかもしれません。

気がかりなのは、予報ではその日は雨になって

います。雨の場合は院内で行いますが、できれば晴れ

てほしいです。いずれにしても、少しでも患者様や

ご家族の方に楽しんで頂き、多くの笑顔が見られれば

と思います。

スタッフ:青岡





5 04 2011

皆さん元気ですか!?
4月1日に嬉しいことがありました。
※先に断っておきますが、エイプリルフールのためのネタではございません。
埼玉県の大宮の某飲食店で中学の時の後輩が働いているため、顔出しも兼ねて行ってきました。
そしたら、な…なんと!近くの席にアントニオ猪木がワインを飲みながら葉巻をくわえていました!
たまんないっ!久々に興奮して上の空になってしまい、友達ともほとんど会話をせずに帰りました(笑)
僕らは先に帰ってしまったので後から聞いたんですが、猪木が帰る時にお客さん達と1.2.3.ダーッ!をやって帰ったそうです。そこだけは、ん~…残念(;O;)まぁでも会えただけ満足です。
今年入って猪木に会うのは3回目です。順調です(笑)
プロレス好きの患者さん達にも自慢話を聞いてもらってます。いつもやかましい話に付き合って頂いて感謝です。
そして恐縮です!